fc2ブログ
プロフィール

わんこ

Author:わんこ
♪トプ♪
 ワイヤーフォックステリアとトイプードルの
MIX犬。
 時々テリア気質をのぞかせるやんちゃな
女の子
♪ハッピー♪
 トイプードルですが、体重6.8キロの
 デカトイプー、男の子。
 天真爛漫、能天気な甘えんぼの癒し犬。
♪娘①娘②♪
 顔が似てない双子の中学2年生。
 反抗期に突入中ですが可愛い娘達。

トプちんいくつになったの?
ハピやんいくつになったの?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
みんな幸せになろう

めずらしく・・・

めずらしく、3日続けての更新です。
今日は夕方からビール片手にメロンパン作りでした。
ブログ31 005
ちょっとソファに座ると、ササ~と2ぴきがやってきて甘えてきます
幸せなひと時です♪
ブログ31 001
(私のそびえ立っているお腹は無視してください

今日もお散歩以外はまったりちゃんなお二人です。
ブログ31 002
ブログ31 003
ブログ31 004
娘②は動けずに困ってました(*^。^*)
ブログ31 006
今日も一日平和に過ごせて感謝です♪
スポンサーサイト



テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

2112年の始まりですね

あけましておめでとうございます
ブログ30 009
日本酒をちびりちびりと飲みながら更新してるちょい悪おばちゃんです。
↑この日本酒美味しいんですよ♪じじの生まれ故郷、石川県の能登から毎年送られてくるのです。

今日は毎年恒例の初詣にトプハピと行ってきました。
ブログ30 004
今年は人が沢山いたので、神社を背景にトプハピの写真は撮れなかったのですが、ダックスのお友達に会えました。
ブログ30 003
今年は暖かい元旦でしたね。

今年もじじがトプハピにお年玉を買ってきてくれました♪
缶詰のフードです。
ブログ30 005
ブログ30 006
ブログ30 008
食べた後はまったりちゃんです。
気持ち良さそうに寝てます。
ブログ30 001
ハピやんは起きちゃいました。
ブログ30 002
今年も良い年になるように頑張りましょう。

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

2011年大晦日

今年も残すところあとわずか・・・なのに今頃年賀状を作っているダメな私です

今年は大変な一年でしたね。震災があり、沢山の人達が辛い思いをしました。
動物達も苦しい一年だったでしょう。今もなお、苦しんでいる人たち、動物達、忘れないようにと思いながら日々の生活に追われ、私も含め多くの人があの苦しみを忘れていっているのではないでしょうか・・・

せめて何かの足しになればと毎月ほんのわずかなお金を、とある動物保護団体に送金しています。
これからもずっと続けてゆこうと思っています。

我が家の一年は、健康運がとっても悪い一年でした。
娘が骨折したり、肺炎で入院したり、じじが一過性の脳梗塞になったりとあまりいい事ありませんでした。
来年は良い年になるよう神社にお願いしてこよう。

トプちんは6さいを過ぎて、寝ている事が多くなったような気がします。
ハピやんはあいかわらず、天真爛漫そのものです。
年賀 005
今年ブログを覘きにきていただいたみなさん、ありがとうございました
いつ更新するかわからないブログですが、来年もぜひぜひ遊びにきてくださいね♪

冬ですね・・・

放置していた間にすっかり冬になってしまいました。
寒いですね・・・
雪が積もってうれしいのはこのお二人さん。
ブログ29 009
特にこの人、テンション高すぎ(>_<)
ブログ29 010

いまさらなのですが、雪が降る前に最後に行ったランでの写真です。
ブログ29 003
ブログ29 004
この日に会ったお友達です。
ブログ29 005ブログ29 006
ブログ29 007ブログ29 008

そして、家での様子です。
ブログ29 001
ハピやんにもかぶせたら、トプちんのマウント攻撃が・・・
ブログ29 002
平和な我が家です(*^。^*)

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

ようやくスッキリ♪

もじゃもじゃトプちんです
SANY0089.jpg
ハピやんは先々週の土曜日にとこやに行ったのですが、今週の日曜日現在トプちんはもじゃもじゃ・・・
そんなもじゃもじゃとすっきりハピやんを連れて久しぶりにランへ行きました。
楽しそうです♪
SANY0109.jpg
この日のランでのお友達です。
SANY0111.jpgSANY0113.jpg
SANY0112.jpgSANY0115.jpg
1時間ほどしか時間がなく、もっと遊びたそうにしてたのですが帰りました。
そして、ようやくトプちんのとこやさんです
SANY0118.jpg
SANY0117.jpg
ふ~・・・ようやく2ぴきともスッキリしました♪

トプちんお誕生日おめでと!!

10月19日はトプちん6歳のお誕生日でした♪
これといった豪華な食事もなく、かわいいプレゼントもない誕生日でした・・・ごめんね
誕生日当日のトプちんです。
SANY0077.jpg
一方ハピやんは・・・もじゃもじゃです。
SANY0081.jpg
はぴヤン、土曜日はとこやさんだからもうちょっと我慢してね。

みなさん、わんこのどこが好きですか?
どこにチューしたくなりますか?
私は鼻が好きですね♪
ということで(どういうことだ?)鼻のアップ写真を撮りました❤
SANY0088.jpgSANY0086.jpg
思わず吸いつきたくなります(変態か・・・)

まとまりのない今日の記事ですが、とにかくトプちんが長生きできますように・・・
SANY0095.jpg
うお~!トプがブレブレだ~・・・

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

お誕生会♪

土曜日の事です。
以前にオフ会等でお会いしたメンバーで10月お誕生日のワン達のお誕生会&オフ会がスルジェさんでありました♪
美味しいお料理に楽しいお話、そして可愛いわんこ達、とても楽しいひと時でした。

まずはメンバーのご紹介♪
ブログ28 011ブログ28 017
ブログ28 015ブログ28 004
ブログ28 009ブログ28 005
ブログ28 019ブログ28 018
ブログ28 016ブログ28 003
そして、とり忘れが・・・ごめんなさい(>_<)すずちゃんの娘ちゃんのあんずちゃんです
あんずちゃんはアフロヘアーで見分けがつかないくらいすずちゃんにそっくりです
トプちんもすっかりとり忘れ食べるのと喋るのに夢中すぎたかも・・・
わいわい楽しかったですよ~
ブログ28 001
スルジェママさんの美味しいお料理達です♪
ブログ28 008ブログ28 007
ブログ28 006ブログ28 002
デザートにかぼちゃのプリンもあって、満足満足でした。

10月お誕生日のゴン太くん、なぎちゃん、レアくん、トプちんの名前とマジパンで作った似顔絵つきのバースデ―ケーキの登場です。
ブログ28 010
トプちんの似顔絵です
ブログ28 012
そして、わんこケーキといえばやっぱりゴン太君ゴン太君がケーキを食べ始めるとみんな一斉にシャッターをきります
ブログ28 013
ブログ28 014
期待を裏切らない豪快な食べっぷり!!ナイスだよゴン太君

あっという間に楽しい時間は終わってしまいました。
皆さんからプレゼントをいただいたのですが、その写真も撮り忘れてしまいました。ごめんなさい
いま、プレゼントたちはトプちんとハピやんの餌食になり、原形をとどめておりません・・・

ご一緒していただいたみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
またお会い出来るととっても嬉しいです♪
そして、幹事をしていただいたぷっちパパさん、ママさん、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
こうして皆さんとお会いできたのもトプハピのおかげ
トプちん、ハピやんありがとね

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

いい物もらっちゃたよ♪

前回のトリミングから2カ月以上経過し、ただ今もさこMAXのお二人さんです
ブログ27 006
ブログ27 005
トリミングの予約はもうちょっと先だから、もう少し待っててね♪

さてさて、金曜日にお友達からとっても欲しかったもの頂いちゃいました!!
可愛い手作りのカフェマットです
トプちん座ってますよ~
ブログ27 001
あっ、立ってた
ハピやんもマットの上でパチリしたかったんだけど、こんなんなっちゃった
ブログ27 003
なのでマットだけでパチリ
ブログ27 002
皆さん、可愛いカフェマットを使っていて私も欲しかったんですよ。嬉しいな♪
こんな可愛いラッピングで持ってきてくれました。
ブログ27 004
早くカフェに行きたいな

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

オフ会でバーベキューだよ♪/平成23年9月19日

先週の日曜日の事です。
ドッグカフェ&ランの木夢2さんでわんこたっくさんのオフ会に行ってきました♪
ランの中のバーベキューコーナーで美味しいお肉やお野菜をいただきました。美味しかったです。
お肉は木夢2さんのママさんが色々な味付けをしてくれたもので、たれがなくてもとっても美味しかったです(^◇^)
ブログ26 006

お名前がわからないわんちゃんも沢山いたので、どど~んと色んなわんこ写真をアップしますね。
ブログ26 005
ブログ26 004
ブログ26 003
ブログ26 002
ブログ26 010
ブログ26 009
ブログ26 008
ブログ26 007
ブログ26 015
ブログ26 016
ブログ26 013
ブログ26 012
ブログ26 011
ブログ26 018
ブログ26 017
ブログ26 014
最後に記念写真です♪きちんと並んでいるお利口さん達。もちろんトプハピはその中にいません(>_<)
ブログ26 020
きちんと待てをしてるお友達の中にかろうじて混じって写真をパチリ
ブログ26 019
全員で集まりました。トプハピは無理やりです。
脱走する子が一人、リベロ君ですね♪
ブログ26 022
うまくとれた写真がこれです(*^。^*)
ブログ26 021
そして!!この日の一番のアイドルです!!子供は可愛いですね~❤
ブログ26 001

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。そして、色々と準備をしていただいた方々、大変だったと思います。お疲れさまでした。
皆さんとまたお会い出来るといいな(*^_^*)

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

お久しぶりです/平成23年9月10日

すっかり月一更新のブログになってしまいましたが、ご訪問していただいている方本当にありがとうございます。

お知らせ
以前にプチオフ会でご一緒したトイプーのあんずちゃん、すずちゃん、さくらちゃんのブログ、あすさみの日々をリンクに追加しました♪とっても可愛い3姉妹ちゃんですよ。


さてさて、ずーっと前に行ったランでの様子です。
一緒に遊んでくれたお友達♪
おなじみ、ちゃあちゃん、ひめちゃんです。
ブログ25 007
ブログ25 008
はじめましてのチョコ君♪トプちんと追いかけっこしてくれたね(^-^)
ブログ25 001
お名前聞くの忘れちゃったけど、柴ちゃん♪
ブログ25 006
トプハピは笑顔、笑顔で楽しそう♪
ブログ25 004
ブログ25 005
ブログ25 002
ブログ25 003

過ぎてしまえばあっという間の短い夏でしたが、今年も暑かったですね~
トプハピもお散歩以外はグタ~っと寝ている事が多かったです。
ブログ25 010
ブログ25 009
すっかり秋の気配でお出かけしやすい季節ですが、相変わらず親についてきてくれない娘達、土日も部活、塾で忙しいしネタがない毎日です(その前にこのずぼらな性格なおさなくっちゃね・・・)

おまけ
娘のリクエストでメロンパン作りました。相変わらずぶちゃいくですが美味しかったです♪
ブログ25 011


テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

緊急のお願いです/平成23年8月27日

環境省が動物取扱業の適正化に対するパブリックコメントを募集しています。
5年に一度の法案改正。とても気になっていましたが、意見書を作るのは私には
難しい・・・と思っていたのですが、今日拝見したブログですっかり出来上がった
意見書に自分の名前などを入力してメールするだけで大丈夫なものを見つけました。
いつも拝見しているブログを転載します。

― 以下転載 ―

先日このブログでもご紹介させていただきました
環境省HPの動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)についての緊急のお願いです。


締切が27日(土)と迫ってまいりました。



パブリックコメントなんて難しそうで・・・
とお悩み中の方もいらっしゃるかと思います。
○○ままさんがパブリックコメントのひな型を作ってくださいました。
コピペでOKですので送ってくださいますようお願いします。



5年前は組織票を利用した繁殖業者ペットショップ業者側の意見に惨敗、
今回も業者側は幼齢動物を親などから引き離す日齢を引き下げるため、
繁殖制限をかけさせないため、業界内で意見の動員をかけ、
一人が集める件数のノルマも持たせていると聞き及びました。

みなさまのご家族の皆様、ご友人にもどうかご協力をお願いしていただけますでしょうか?
ブログやサイトへの転記、mixiやTwitterでの拡散も大歓迎です。
数が必要なのです。数が力なのです。


パピーミルなどの犠牲になる子をなくしていくため
ご協力をよろしくお願い致します。



締め切りは27日の土曜日必着です


意見の提出方法
以下のいずれかの方法で提出してください。

【方法1】 - 郵送:〒100-8975 千代田区霞が関1-2-2 環境省自然環境局総務課動物愛護管理室

【方法2】 - FAX:03-3508-9278

【方法3】 - メール: shizen-some@env.go.jpshizen-some@env.go.jpこのメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください

(電子メールで送付の場合はテキスト形式で。添付ファイルはNG)

平成23年8月27日(土)必着。

※「動物取扱業の適正化について(案)」の全文と、他の資料の入手は環境省ホームページにてご確認ください。
また意見の中で案件の該当箇所を引用する場合(※1)は、ページも明記してください。

環境省ホームページ:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069
※ 個人情報は適正に管理されます



以下は○○ままさんが書いてくださったパブリックコメントです。
コピペでOKですので環境省へ送ってくださいますようお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


送付先アドレス:shizen-some@env.go.jp

1・意見提出者名

2・住所 〒

3・電子メールアドレス



「動物取扱業の適正化について(案)」に関する意見

(1)深夜の生体展示規制

・深夜の生体販売は禁止してください。
・20時以降の生体展示は禁止してください。
・一日の総展示時間は6時間以内とし、その間に展示をしない休憩時間を1時間以上入れてください。

理由:
子犬の一日のほとんどが睡眠時間であり、安心して眠ることは子犬の生活の基本である。
「いかなる動物の親も眠っている子を無理やり起こすことはない」と言われている。
ところが、展示販売では四六時中人目に晒され、時には寝ているところを起こされることもあり、
このように長時間展示され安心して眠ることが出来ない状況を放置することは動物福祉の観点から問題である。



(2)移動販売

・生体の移動販売は禁止してください。

理由:
移動自体が幼齢動物にとって心身のストレスになる。
その上、特設会場のような場所で騒音、熱気、接触などに長時間晒され、体調管理も困難であり、動物福祉の観点から問題である。
トレーサビリティやアフターフォローに関する責任所在が曖昧になる。
購入者の衝動買いを誘発しやすい。
移動という営業形態では、行政による監視や対処が困難である。
   

(3)対面販売・対面説明・現物確認の義務化

・インターネット販売やネットオークションを通じた生体の売買を禁止してください。
・販売時は対面説明と現物確認することを義務付けてください。

理由:
通販感覚で生命を売買することは、動物福祉の観点から問題である。
ネット空間では、実際の状況(繁殖犬の福祉や子犬の健康状態等)が購入者に見えにくいという現実がある。



(4)犬猫オークション市場(せり市)

・犬猫オークション市場制度を廃止してください。

理由:
繁殖業者とペットショップとの間にせり市が介入してしまうことによりトレーサビリティの確保が困難になっているという現実がある。
繁殖業者が遺伝性疾患のコントロールをしているか(検査とその後の調査)?感染症予防をしているか?乱繁殖をしていないか?
毎シーズン交配させていないか?繁殖引退犬を遺棄していないか?パピーミルやバックヤードブリーダーといった悪徳繁殖業者ではないか?
そういった動物福祉上非常に重要なことを蔑ろにしている制度であるため。
ペットショップで販売されている動物が、どこの繁殖業者のどのような施設で生まれ、どのような経路でペットショップに渡ってきたのか?
購入者が繁殖業者の飼育状況を確認したり、病気等があった時に連絡をとれるようなシステムにするためには、せり市は大きな障害となっている。
劣悪な繁殖業者を温存させるシステムにもなっている。


(5)犬猫幼齢動物を親等から引き離す日齢

・生後8週齢以下の犬猫を親及び同胎子から引き離すことを禁止してください。
・虚偽の生年月日が用いられないよう、生年月日の他にも繁殖業者の住所氏名、販売店の住所氏名が公開される仕組みにしてください。

理由:
社会性が求められる伴侶動物にとって、大切な社会化の時期を正しく過ごせないことは、その後の問題行動などを引き起こす原因にも成り得、
結果的にその動物にとっても飼い主となる購入者にとっても生涯に渡ってマイナスの影響になる。
ドイツなど動物福祉の進んだ海外の法令では生後8週齢以下の犬猫を親きょうだいから離すことを禁止している。


(6)犬猫の繁殖制限措置

・生後1年未満の雌犬に交配させることを禁止してください
・年に2回以上、生涯に6回以上出産させることを禁止してください。
・解剖学的、生理学的、遺伝子学的に子、母犬の健康及び福祉を危険にさらす可能性のある繁殖を禁止して下さい。
・生後6年以上の雌犬に出産させることを禁止してください。
・繁殖引退犬について、家庭犬としての譲渡や販売を含む終生適正飼養の責任を義務づけてください。

理由:
悪徳繁殖業者で見られる高い頻度での過剰繁殖による母体への過剰な負担と健康面への悪影響は、動物福祉の観点から看過できるものではない。
最初の繁殖年齢、繁殖間隔、年間及び生涯の繁殖回数、繁殖引退年齢など、日本よりも動物福祉の進んだイギリスやドイツの規制値を導入するべき。
繁殖をさせなくなった犬の遺棄や行政への処分持ち込み、餓死や衰弱死、病気のまま放置する等のケースが後を絶たない。繁殖引退犬の福祉を確保する義務を課すべき。


(7)飼養施設の適正化

・日本全国において地域格差なく飼養施設の適正化が図れるよう、具体的な「飼養施設動物福祉ガイドライン」と「監査チェックリスト」を導入して下さい。
・RSPCA(英国王立動物虐待防止協会)が不適正飼養に介入するときに基準としている「5つの自由」を日本でも導入してください。
1. Freedom from hunger and thirst 飢えと渇きからの自由
2. Freedom from discomfort 不快からの自由
3. Freedom from pain, injury or disease 痛み、怪我、病気からの自由
4. Freedom to express normal behaviour 自然な行動をする自由
5. Freedom from fear and distress 恐怖と抑圧からの自由
・繁殖頭数は一施設あたり30頭以下、且つ夜間休日も含む常駐の世話人一人あたり成犬10頭以下に規制してください。
・動物取扱業の飼養施設運営項目に、災害時動物救護対策と感染症予防対策を盛り込み、行政に提出することを義務付けてください。
・監査で指摘した不適合項目には迅速に期限付きの改善要求をし、期限までに改善が完了していない飼養施設の登録を抹消し、即日営業を停止させてください。
・「動物愛護及び管理に関する法律施行規則」の第3条第2項の8に、「構造及び規模が取り扱う動物の種類及び数にかんがみ著しく不適切なものでないこと」とありますが、
「著しく」という文言を削除してください。


理由:

基準がないことが理由で登録抹消や罰則適用が困難で、不適正飼養施設に手をつけられずにいるのが日本の現状。
全国共通の飼養施設動物福祉監査チェックリストがあれば、多忙な行政職員の負荷を軽減し、何よりも、効率的に監査が実施できる。
頭数制限に基づく適正規模での営業は動物福祉につながり、感染症予防、多頭飼育崩壊防止、災害発生時の救護対策にも有効である。
「構造及び規模が取り扱う動物の種類及び数にかんがみ著しく不適切なものでないこと」(動管法第3条第2項の8)という記述では、
「よほど不適切でない限りはよいのだ」という誤解を招くおそれがあるため、「著しく」という文言は削除すべき。
利益に関わる業者の自主規制に任せていては日本の動物福祉は進まない。ドイツやイギリスなどの基準を積極的に取り入れるべき。


(8)動物取扱業の業種追加の検討


(8-1)動物の死体火葬・埋葬業者
・遺体を不法投棄する、火葬を始めてから法外な値段をふっかけるなどの悪辣な業者も存在しますので、動物取扱業に含めて実態把握、法令の周知徹底などを行ってください。
(8-3)老犬・老猫ホーム
・犬猫を預けた後の追跡ができなくなるなど社会問題化している。飼い主から対価を得て終生飼養することを業としているので、保管業の形態であり、
 終生適正飼養を確実にするため動物取扱業として登録制に含めてください。
・終生適正飼養の契約をして預かった老犬・老猫を実験動物や繁殖動物として売り払う、遺棄する、行政に処分持ち込む、餓死させる、病気を放置する等は契約違反として処罰してください。
以下の業種も動物取扱業の登録に加えてください。

・実験動物繁殖販売施設

・行政の犬猫収容施設


(9)関連法令違反時の扱い(登録拒否等の再検討)

・違反業者の動物取扱業の登録拒否または取消を確実に行なえる条項を追加してください。



(10)登録取消の運用の強化

・日本全国において地域格差なく動物取扱業者の適正化が図れるよう、具体的な「動物福祉ガイドライン」と「監査チェックリスト」を導入して下さい。
・RSPCA(英国王立動物虐待防止協会)が不適正飼養に介入するときに基準としている「5つの自由」を日本でも導入してください。
・監査で指摘した不適合項目には迅速に「期限付きの改善要求」をし、その期限までに改善していない場合は登録を抹消し、即日営業を停止させてください。

・登録取り消しになった動物取扱業者が別の行政区で別の事業所名で再登録する可能性があるため、登録取り消しになった事業者名を公表してください。
・動物取扱業者の営業が破綻した場合の残された動物の保護の目的で動物取扱業者に保険制度や供託金制度などの整備と加入を義務づけてください。
・痛くもかゆくもない罰則は効力を持ちません。動物愛護管理法第46条の動物取扱業の違反行為に対する罰金刑を現行の30万円から懲役3年、罰金300万円に引き上げてください。
動物愛護担当職員に司法警察権を持たせてください。



(11)業種の適用除外(動物園・水族館)

・動物園・水族館の動物取扱業の適用を除外しないでください。

理由:
適正飼養が確保されていない劣悪な動物園を実際に見受けるため。


(13)販売時説明義務の緩和(犬猫以外の小動物等での説明義務項の緩和の検討)

・販売時説明義務を緩和しないでください。

理由:
安価な小動物だからという理由で粗雑に扱われてよいものではありません。
外来種の遺棄は日本の生態系を乱すリスクもあります。



(14)許可制の検討(登録制から許可制に強化する必要性の検討)

・許可制への強化に大いに賛成します。
・併せて、動物愛護管理法第15条の「閲覧」を「公開」に改正し、動物取扱登録簿をインターネット等で公開して下さい。

理由:
現行の登録制では悪徳業者を取り締まれていないため。
― 転載以上 ―

郵送はもう間に合いませんが、メールだとまだ間に合います!!
我が家は家族5人の名前で5回メールしました。
メアドをちょこっとメモして、上記の意見書をコピーしてメール本文に貼り付け、名前・住所等を入力して送信ボタンをポチッで終了です。
もし、今日中にこのブログをご覧になって頂いた方がいらっしゃったら、動物達のためにメールしていただけると嬉しいです。

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

今年も嵐、嵐、嵐ぃ~!!/平成23年7月31日

今年も行ってきました!!嵐のライブ♪
札幌ドームです。
201107301204.jpg
いや~まずい・・・すっかり嵐ファンになっていたようで、ライブが始まった途端、感動で涙が止まらない。
マスカラが落ちてパンダちゃんになっていないか気になりながらもまだ止まらない・・・
涙が止まったらまた叫びまくりましたよ!!
今年の席はちょっと遠かった。せっかく娘②が作った応援うちわも目に届かなかったようで今年は何もしてもらえませんでした。残念
ステージはこんな感じでした。
201107301646.jpg
ちなみに今年のうちわはこれです↓
ブログ24
グッズを買って入場時間まで待ってる最中、リハーサルの音漏れがしてきてしっかり唄声が聞こえます。
娘が壁に耳をつけて聞いてます。
201107301532.jpg
嵐サイコーです!!来年も行くぞ~!!

おまけ
今日は潮祭りの花火大会。
浴衣を着ていく娘達。
ユーチューブの着付けの動画を見ながら、汗だくで浴衣と格闘すること1時間。なんとか着付け完了。
可愛かったので写真をパチリ←親ばかです・・・
ブログ24 001ブログ24 002

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

プチオフ会♪/平成23年7月23日

17日の日曜日の事です。
ぷっちパパさんにお誘いいただき、トイプーちゃんわんさかのプチオフ会に行ってきました♪
場所はいつもお世話になってるスルジェさん。
わんこが総勢10わん!!
まずはメンバーのご紹介(お写真上手に撮れてなくてごめんなさい

チーム札幌、皆さんはじめましてのお友達です。
ランちゃんです♪
ブログ23 012
あんずちゃんです♪他にもトイプーのすずちゃん、さくらちゃんがいらっしゃって、今日は代表であんずちゃんです。
ブログ23 013
左からなぎちゃん、なるくん、うみちゃんの3兄弟です♪他にもケアンテリア2ぴきもいらっしゃるそうで、5人兄弟ですね。うらやましい
ブログ23 015

チーム小樽、おなじみぷっちちゃん♪
ブログ23 004
2回目ましてのゴン太くん♪
ブログ23 007
そしてうちの野生児トプとハッピー♪
ブログ23 005
いつのまにかゴン太くんパパのお膝にいたハピやん。
ブログ23 006

わいわい♪にぎやかですよ~
ブログ23 002
ささみのボイルをゴン太くんパパから奪い取るようにもらっているトプハピです
ブログ23 003
そして、お誕生日が近い子のためにぷっち家が用意してくれた(ありがとうございます!!)ケーキの登場です。
ブログ23 001
スルジェママさんが切り分けてくれるとテンションアップしてる子がなぎちゃんですね♪
ブログ23 008
ガツガツと食らいつくトプハピ
ブログ23 009
ちょっぴりシャイで(そこが可愛いんですよね~)おとなしかったゴン太君が、男らしくケーキをむさぼってる姿が笑いをとってました。ナイスゴン太君。
ブログ23 010
スルジェさんの看板犬のぎんちゃん登場です!!
ブログ23 011
モヒカンにカラーもしてて、とってもおしゃれ可愛かった
あっという間の5時間でしたが、とっても楽しかったです♪
ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました!!
またお会い出来ると嬉しいな

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

ハピやん3歳おめでと!!/平成23年7月6日

7月3日はハピやん3歳のお誕生日でした。
SANY3926.jpg
トプちんが3歳ころまでは毎年ケーキとプレゼントを用意したり、カフェでお友達に祝ってもらったり等していましたが、ハピやんが新しい家族となってしばらくたったころ、私の精神的余裕がなくなってしまい(決してわんこが増えて大変になったからではないですよ)お誕生日も忘れてしまう始末・・・
今年はちゃんと覚えていました。でも、やっぱり余裕がない
何もしないのは可愛そうなので、せめて何かしてあげたいと思い、いつものフードにトッピングしました。(←頂き物でタダです
SANY3931.jpg
喜んで食べてくれました♪
後ろで娘がパンツ一丁で歩いてたので消しました(笑)
SANY3935.jpg
こんなしょぼい誕生日でしたが、大切に思う気持ちは変わらないからね
1年元気に過ごせますように・・・

3歳の記念にハピやんの遠吠えの動画をアップします。
トイプーが遠吠えってなんか似合いませんよね。私は可愛くて大好きなんですよ。
思いっきり自己満足の動画なので興味のある方だけご覧ください。

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

ご近所散歩♪/平成23年7月2日

今日はいいお天気ランに行きたいところですが、燃費の悪い私の愛車エヴリちゃんガソリン代節約のためご近所お散歩で我慢してもらいましょう。
ブログ22 002
昼からの出発だったからかなり暑かったね。ごめんね。
神社であれこれお願いごとをし
ブログ22 004
ブログ22 003
途中、草バイキングに夢中
ブログ22 005
暑かったから家に帰ってきたら爆睡してたね。

我が家はわんこと一緒に寝ています
”さ~寝るよ~”と共に私の部屋へすたこらさっさ♪
寝るスタンバイOK
ブログ22 001
私の寝る場所はどこ?ベッドの半分トプハピに占領されてます
枕を壁にくっつけて、私の体も壁につけて寝返りもうてないスペースで寝ています。
でも、一日何事もなく終わりトプハピをなでなでしながら眠る、この時間が一番幸せで癒されます
皆さんもきっとそうですよね

食べたい・・・/平成23年7月1日

人間の食事の時、トプは隙を狙って盗み食いをします
なので食事の時はリビングから追い出します。
娘だけが食事をしてる時は大丈夫かな~と追い出さない時もあるのですが、そんな時のトプちんの様子です。
ブログ21 001
だんだんあきらめモードに
ブログ21 002
そして眠くなる
ブログ21 003
しつけが出来ていないとお叱りを受けそうですが、こんなトプちんも大好きなのです。
【トプ姉ちゃんだめでしゅね~】
ブログ21 004


こんなまったりと平和に暮らしている我が家ですが、被災地ではまだまだ苦しんでいる方々、動物達がいるんですよね。
私に出来ることは、僅かでも義援金を毎月送ることと早く笑顔が取り戻せるようになることを願うこと。
私も含め、震災直後より被災地の方々、動物達を思う気持ちが薄れてきているように思います。
笑顔が取り戻せる日が来ることを願う気持ちを忘れてはいけませんよね。

おそろい♪/平成23年6月20日

またまた久しぶりの更新になってしまいました

いつも拝見しているブログ、ワイヤーフォックステリアのじじ君のママさんは手作りのお洋服屋さんをしています。セールをしていたので2ぴきおそろいのTシャツを頼みました。
ブログ20 001
ブログ20 003
1枚、1100円也。これでオールシーズンおそろいの服が揃ったので、節約のためにお洋服はしばらく買わないでおこうっと。

おまけ
娘②が、今度はギターを始めたいと言い出しました。
スノボの時もそうですが、高価なものは自分で貯めたおこづかいで買ってもらってます。
母ちゃん、力なくてごめんよ・・・
ブログ20 002
ギターがとっても上手なお友達に教えてもらって頑張ってます
あきらめないで頑張って弾けるようになってくれたらいいな~ 

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

今季、初の望洋台ラン♪/平成23年5月31日

ちょっと出遅れましたが、今季初の望洋台ランに行ってきました。
雪でフェンスが倒れていたのに綺麗に直してあって、直して頂いた方に感謝です。ありがとうございます。

到着すると、なんと!!ワイヤーフォックステリアちゃんが遊んでいるではないですか
そして、もう1ぴきのわんこちゃん、トプちんに似ています。もしや兄弟犬?と思ったのですが、よ~く見るとレイクランドテリアちゃんでした。テリア好きの私はテンションアップ!!
写真 267
ワイヤーのごくう君♪
写真 268
レイクランドのちゃちゃちゃん♪
写真 270
すりすりごろごろしていて可愛い~
とってもフレンドリーな2ぴきちゃんでトプハピと仲良く遊んでくれました♪
写真 271
写真 276
飼い主さんにテリアの事を色々教えてもらったりと会話も弾み、楽しい時間でした。

そして、お久しぶりのちゃあちゃんとひめちゃんにも会えました
写真 279
写真 283
ちゃあひめママさん、優しくてとってもいい人♪会えて嬉しかったです。

トプハピは久しぶりにひろ~い場所でのびのびできて嬉しそう
写真 269
写真 274
写真 272
写真 273
2ぴきともいい顔してます満足してもらえたかな。また来ようね♪

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

日常/平成23年5月13日

今日は娘①との日常風景です。
抱っこが大好きなハピやんなのでついつい拉致されてしまいます。
ブログ16 001
そして、朝トプちんに起こされる娘①。
ブログ16 002
起こされた後、トプちんにちゅ~してました♪
ブログ16 003
そのころ、ハピやんはまだ眠いのか私のベッドの下で不機嫌な顔してます。
ブログ16 004
娘達に可愛がられるトプハピなのです♪


おまけ
久しぶりにパンを作りました。ハムとオニオンとチーズのパンです。
いつもながらブサイクですが美味しかったですよ♪

ブログ16 005

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

もさこじゃなくなったよ♪/平成23年5月11日

【かあちゃん、やっととこやしゃんにつれてってくれたでしゅ♪】
ブログ15 001

【あたち、ぼうずでしゅ】
ブログ15 002
【おれっち、またモヒカンだじぇ】
ブログ15 003
 
お知らせ
トイプードルのゴン太君のブログ、ゴン太のにっき。をリンクに追加しました♪
ゴン太くんの独り言が面白い日記ですよ~

テーマ: ■MIX犬■
ジャンル: ペット

ブログ内検索
RSSフィード
リンク